ENGLAND探訪記、第6回、オーナーである私が英国に足を運んだ際に虜になったスポットを紹介。
■Cambridge
ケンブリッジは、ケム川沿いに位置する歴史的な大学都市で、特にケンブリッジ大学は1209年に創立され、31のカレッジが点在する名高い教育機関です。この都市は「オックスブリッジ」として知られ、学術的な雰囲気が漂っています。中世からの歴史的建物が多く、美しい街並みを形成しており、キングス・カレッジ礼拝堂や数学橋などの見どころがあります。また、ケム川では伝統的な小舟「パンティング」を楽しむことができ、カレッジ群の美しい景色を堪能できます。 治安が比較的良いことも特徴であり、暮らしやすい環境です。ロンドンからは1時間かからない程度ですので、都会の喧騒から離れ、落ち着いた日帰り良好におすすめです。
- THE ANCHOR
ケム川沿いに位置する「ザ・アンカー」は、歴史あるケンブリッジのパブ。水辺の絶景と、くつろげる温かい雰囲気が魅力です。テラスでパントボートを眺めながらドリンクを楽しむのも良いですし、室内の居心地の良い席でくつろぐもOK。リラックスするのに最適な場所です。市内中心部や大学から徒歩圏内という立地から、地元住民、学生、観光客に愛されているそうです。私は、Anchored AleというおそらくPubオリジナルであろう、エールビールをいただきました。店内の雰囲気を写真撮影していたところ、まさかのバーテンダーに声をかけられ、バックバーに入れてくれて、ちょっとだけエールビールのポンプを引くことができました。貴重な体験でした。



- Cam river
ケム川はイングランド東部のケンブリッジを流れる主要な川です。パンティング ツアーでは、ケンブリッジの有名なカレッジや、数学橋やため息橋などの見ることができます。ケム川からカレッジの川沿いのファサードや庭園を堪能してみてください。



世界的な名門ケンブリッジ大学がもたらす知的でアカデミックな雰囲気、歴史的建造物と美しい自然の調和、そしてロンドンへのアクセスの良さ。落ち着いた街でありながら、活気ある市場やパンティングなどのアクティビティも楽しめ、治安も良好で過ごしやすい環境も魅力ですので、ぜひおすすめです。
では、また次回。